<カリー軒のカリーの秘密ページ>

レポーター:HP管理人 F1カメラマン澤田賢志

.

「いやあ、ウチのカレーはそんな特別なことは何もしていないんですよ」とおっしゃるご主人を説き伏せ、
僕の大好きなカリー軒のカレーの秘密ページを作らせていただくことになりました。

お店のHPの「秘密ページ」なので、書けないこともありますけど、どうぞ、カリー軒の
「こだわりの手作り」を感じていただければ幸いです。

.


 

カレーの仕込みは、いくつかの仕事を平行して行います。これは、カレーのルーを仕込んでいるところ。あらかじめ作ったルーを、オーブンに入れ仕込みます。

同時に、チキンスープも作ります。ルーもスープも仕込みには時間がかかりますから、平行して進めて行くのです。

 火にかけた鳥ガラから出るアクを取りながら、順に野菜なども加え、おいしいチキンスープを抽出します。

ルーとスープに火が入ったら、今度はベースの仕込みを始めます。ご家庭でも良く知られたように、カレーの基本通りにタマネギむきから始まります。


これ以上入らないっていうほどの量を、大きなお鍋に入れて炒めます。このプロセスで焦がさずしっかりと火を通していくのが大切ですね。

.

1時間ほど経つと、半分ほどの量になってきます。ここからが焦げやすいところ。付きっきりでお鍋の面倒を見続けます。

 同時進行で進めているルーも、およそ30分に1回ほどかくはんして熱をまんべんなく回します。ルーはこの作業をオーブンの中に入れて2時間ほど行います。

その後火を止め、余熱でさらに1時間寝かせると完成です。

タマネギとニンジンを鍋いっぱいにしたところから、ほとんど底の方になるまで炒め続けること3時間弱。スパイスなしで、黄色く色づいたタマネギとニンジンです。

ここまで来たら、いよいよカレーのスパイスの投入。

カリー軒では、ベースとなるカレーパウダー2種類と各種スパイス合計30種類以上のスパイスやかくし味を使ってカレーを作ります。並んだギャバン胡椒の缶の中には、種々のスパイスが入っています。

カレーの主なスパイスの入った鍋。

ここから急速にカレーの香りが店内に漂い始めます。

スパイスと野菜をなじませつつ、焦がさず、気を使うところですね。

この時点で、お肉をお鍋にいれて炒めます。写真はチキンカレーの鳥肉を入れたところ。

とても柔らかいお肉なので、身が崩れやすく、ここからは手早い作業になります。

お肉が入ってから、かくし味がいくつか入ります。でも、ちょっとお見せできないのが残念。とはいえ、どこのご家庭にもあるような食材を使っているんです。
 「何か一つだけでも(^^ゞ」とのお願いに、ご主人一つだけ公開を許してくれました。
 写真はそのかくし味の一つのナッツを砕いているところ。あらかじめ砕かれたナッツではなく、作るときにその場で砕いて鍋に入れています。


 スパイスとタマネギ、そしてかくし味がなじんだら、隣りで3〜4時間かけて作っておいたチキンスープを少しずつ加えながらかくはんを続けます。

.

スープがなじんできたら、こちらも3時間かけて作ったルーを投入。

 

ルーが入るとカレーがドロッとしますね。ですからここからは焦がさないように細心の注意です。
ルーとスープが良く馴染み、味が安定するまで約1時間かくはんを続けます。

作り始めてから約5〜6時間。やっとカレーの完成です。
カリー軒では2種類のカレーをお出ししていますので、毎日々のようにこうしてカレーを作っております。

どなた様にも安心して食べていただけるよう、スパゲティーソース2種類、ドレッシング、ハンバーグソースなども手作りで頑張っています。

 

 

     

inserted by FC2 system